2022年10月30日
雅の一会2022に参加して②
昨年より副家元のInstagramを見て、古流東洋会に入門致しました。 今回の「雅の一会」は、私にとってこれまでで一番大きな華展であり、初めてお点前をするということもあり、自分の中では大きな出来事でした。 水墨花点前では、3年前に他界した祖母の着物を着て参加できたことがとて...
2022年10月30日
雅の一会2022に参加して
このたび、初めて水墨花点前を披露させていただきました。 お花を生けるということに加えて、お歌の朗詠と袱紗捌きに、日本文化の総合芸術だと実感いたしました。また、自分がやってみると、一連の所作は単に披露するためのルールなのではなく、よりお客様にお花を愛でていただき、楽しんでいた...
2022年10月13日
「雅の一会2022」 終了いたしました
2022年10月8・9日に東京プリンスホテル・マグノリアホールで開催されました「雅の一会2022」は無事に終了いたしました。多くのお客様にご来場いただき、感謝申し上げます。大変にありがとうございました。 当日の家元作品、副家元作品、をご紹介させていただきます。
2022年6月8日
難民支援チャリティーイベント
聖心インターナショナルスクールにて行われた、ウクライナ難民支援チャリティーイベントに参加し、水墨花点前をご披露いたしました。 三景点前(フリラブ理髙、賀陽理華、山本翠、篠崎侑美) 和敬点前(宮本理城、山隅理悠) 今後も、生け花を通し世界の平和に貢献できるよう精進して参ります。
2022年4月1日
2022免状授与式
古流東洋会 水墨花点前の2022年度「免状授与式」が世田谷区の三茶しゃれなあどホールにて開催されました。フリラブ理髙さんが師範の免状を授与されました。また、多くの方が昇級されました。大変におめでとうございました。
2022年1月11日
花こころ 2022
会報誌 「花こころ」が発行されました。 是非、ご覧ください。
2022年1月11日
「雅の一会」に参加して ⑦
友人に誘われたままに、志も目的もなく始めたお稽古事でしたが、続けていくうちに(あれ?一人で活けたけど、このお華好きかも!)という喜びを感じながら、3年が経ちました。 副家元先生のご指導や諸先輩方のアドバイス、他の生徒さん達からの感想からお華に対する面白さを教えて頂き、自分の...
2022年1月6日
「雅の一会」に参加して ⑥
華道をを初めてまだ5カ月ほどでしたが、思い切って花展に参加させていただきました。 出展する作品ももちろんですが、水墨花点前は一緒に出る方の足を引っ張ってはいけないと、とてもプレッシャーがありました。毎日のようにお点前の動画を観たり、袱紗捌きの練習をしたり、一緒に出演する友人...
2022年1月6日
「雅の一会」に参加して ⑤
お稽古を始めたきっかけは家元、副家元、先輩社中の皆様の作品に惹かれたことはもちろんですが、元々続けていた茶道に繋げることができないかと思ったことでした。 今回の「雅の一会」では、三景点前を披露させていただきました。お点前ひとつをとっても、新しい発見が数多くあり改めてその奥深...
2021年12月24日
「雅の一会」に参加して ④
お花が好きで、何か趣味がほしいというところから生け花を習い始めました。 空間を埋めるフラワーアレンジメンと違い、空間を作る生け花は、自然の美しさを感じることができ、生け花をしていて、そこが魅力に感じます。お稽古をする中で、このきれいなお花たちをより多くの人に見てもらいたい、...